琉球びんがた事業協同組合
〒900-0016 沖縄県那覇市前島1-11-12TEL 098-862-5594
©Ryukyu BINGATA Business cooperative.
キーワードから探す
2022年08月02日
テレビ出演のご案内 番組名:あさイチ「アッキーのもっと知りたい沖縄!2022」(NHK総合) …
2022年05月31日
令和4年度琉球びんがた後継者育成事業生徒募集延長します。 4月にオープンした染織館suikaraで…
2022年05月16日
テレビ出演のご案内 番組名「はっけんTV」(NHK総合) 放送時間:午前11時40分~1…
2022年05月07日
令和4年度琉球びんがた後継者育成事業生徒募集について ※応募期間:令和4年掲載…
2022年04月22日
この度、当組合は前島から首里当蔵町へ移転し、令和4年4月18日(月)より 首里染織館2階にて業…
2022年03月14日
琉球びんがた事業協同組合では、人材を募集しています。 募集人材:正社員 一般経理事務 給…
2022年02月21日
【人材募集のお知らせ】 2022年4月30日、いよいよ琉球びんがた事業協同組合・那覇伝統織物事…
2022年01月08日
第45回 琉球びんがた事業協同組合の組合展について コロナウィルス感染の拡大の中ではありますが…
2021年12月14日
第45回 琉球びんがた組合展 テーマ「てぃーわざを継なぐ」 【日時】 令和4年1月11日(木)…
2021年04月29日
募 集 要 項 ※募集期間 延長 ⇒ 令和3年6月1日(火)~18日(金)ま…
琉球びんがた普及伝承コンソーシアム
沖縄の特徴的なデザインの一つである「琉球びんがた」を活用した、地域活性化を産学官連携で推進する団体です。琉球びんがたの知的財産に着目し、作り手側と活用する側を円滑に繋げ、琉球びんがたの普及と伝承に努めます。
琉球びんがたオンラインストア
琉球びんがた普及伝承コンソーシアムのライセンス事業と連携したECサイトです。コンソーシアムメンバーが保有する型紙及び手染めのびんがたをデジタル画像素材として提供。びんがた素材を活用したびんがた商品の販売も行います。